この記事は期間限定海域を甲~乙で攻略できる艦隊練度に準拠した内容です
マップ

通常海域ではじめて「航空戦マス」と「テキストマス=(気のせいマスと同等)」が出現します。海域ゲージが設定されているため、ボス編成の旗艦を4回撃破しなければ海域クリアになりません。
拡張作戦海域と違い、一度海域ゲージを割れば海域クリアです
Dマス敵編成「空母棲鬼」
Dマスの編成とボス確保可能なことの確認
Dマスは複縦エリカの編成もあります pic.twitter.com/hom0duUgN7— pokopii♰♡妹のマエストロ♡♰ (@galpokopii) 2018年8月19日
2014年夏イベの中ボスが出現します
空母棲姫は空母カットインを使用し、中破以上で砲撃戦参加不可、夜戦時には参加(大破未満)する特性を持っています
最短ルートを通る編成例
編成例

道中からボスマスまでの間に強力な敵空母や空母棲鬼が出現するため、制空権を確保するために制空値370-380あたりを意識して調整しましょう
→ボスマスにて制空値159以上で航空優勢、318以上で制空権確保できます。
上記編成例のほかにおすすめは
正規空母(装甲空母)2隻+戦艦か軽空母から2隻+駆逐艦2隻かつ高速統一です
※軽空母枠に祥鳳を入れるとGマスへ逸れるという報告があがっているので注意
この編成が通るルート
陣形
Cマスの航空戦は輪形陣、それ以外は単縦陣でOKです
最短ルートを通らない編成例
編成例

かなりの重編成です。最初はこの編成でゴリ押しして攻略しました。
この編成ではFマスから索敵値不足のためIマスへ逸れるようです
この編成が通るルート

B(気のせい)→C(航空戦マス)→D→F→I(航空戦マス)→O(ボス)
ボス直前の航空戦マスを経由するため最短ルートより1戦多いです
陣形
CとIマスの航空戦は輪形陣を選択。それ以外は単縦陣でOKです
ドロップ
管理人の価値観で比較的レアな艦娘のみ記載しています
ボスマスでS勝利 | 巻雲・瑞鳳・浜風・大鯨・飛龍・赤城 夕雲・三隈・伊58・雪風・陸奥・瑞鶴・秋雲 |
ボスマスでA勝利以上 | 衣笠・蒼龍・加賀 |
FマスでS勝利 | 秋雲 |
ドロップデータ引用元:poi-statistics
まとめ
一気に難しくなってきました。かなりの練度を有する艦娘と制空権確保できるだけの装備を揃えないと攻略できないと思います。5-1を攻略できる練度があれば5-2もつまづくことなく攻略できると思います。