はじめに

妙高・那智・羽黒+自由枠3隻を編成し、2-5ボスマスを
S勝利することで達成になります
マップが一新されたので、旧2-5の頃と比べて難しくなったと思います
報酬
編成例

ボスマスへルート固定しつつ最短で向かうには、航空戦艦1隻+航巡2隻+妙高型の指定艦3隻で艦隊編成を行い、一定の索敵値を確保しつつ、ドラム缶2つを用意し、2隻に1つずつ載せることがポイント
第二期では、ボスマスで敵空母が出現するように変わっています。ボスマスにて制空権確保するために必要な制空値は84以上なので、航空戦艦・航空巡洋艦に水上戦闘機を、伊勢改二を所持している提督なら強力な艦戦を載せておけばOKです
ドラム缶は1隻に2つではなく、2隻に1つずつ載せること
この編成が通ったルート

B→F→J→O(ボス)
旧2-5と違って、夜戦マスがなくなったかわりに、Jマスに強力な敵戦艦が出現するため、一発もらうと普通に大破撤退します。ボスマスの敵空母も侮れません。
陣形

すべて単縦陣でOKです
まとめ
夜戦マスがなくなったかわりに全4戦に増えたのと、Jマスの敵戦艦、ボスマスの敵空母など強力な編成が出現するようになったため、単純に難しくなっています
特にボスマスの制空権争いにおいて、水上戦闘機の確保や航空戦艦・航空巡洋艦の育成などが必須になってくるため、水戦を所持しているかどうかがこの任務の難易度を大きく左右するといっても過言ではありません