この記事は初心者の友人提督に向けに準拠した内容です
Contents
秋の秋刀魚祭りとは

まだ初秋イベすらはじまってないのに今年の秋刀魚祭りについて書くのは早すぎる?
2018初秋イベが終われば、今年もすぐに秋の「鎮守府秋刀魚祭り」です、たぶん…
※今年は艦これ第二期アップデートや北海道地震の影響で初秋イベが開始日延期かつイベント期間延長につき、日程的に開催されるか分かりません
秋刀魚祭りなんて知ってるわいという提督は既知の内容ばかりで物足りないかも
毎年行われる「鎮守府秋刀魚祭り」
普段なら夏イベと秋イベの間に「鎮守府秋刀魚祭り」という小さな?収集系イベントが毎年行われます※2018年はちょっと例外になるかも?
なにをするの?
通常海域に出撃して秋刀魚を集めます
何を言っているのか意味がわからないと思いますが、
一度でも秋刀魚漁を経験すると何も違和感を覚えなくなります
北方海域を中心に出現する秋刀魚を集めることで、調理したり、任務達成でたくさんの資源もらえたり、ちょっといい装備や家具がもらえます。過去に秋刀魚が入手できた海域は1-x・3-x・6-1、6-5でした
同じ漁場で秋刀魚を乱獲するとドロップしなくなってしまうので、定期的に漁場を休ませてあげたり、ほかの海域に秋刀魚漁にいくなど工夫が必要です
また、2017年の秋刀魚祭りからは期間中に限り、特定の通常海域で「海防艦」のドロップが設定されたりしたので、はじめての海防艦入手や海防艦牧場も可能でした
前の秋刀魚祭りではなにが貰えたの?
2015年は割愛
2016年
秋刀魚漁:きらりーん!秋刀魚漁支援! 必要秋刀魚数:3尾 燃料500・三式水中探信儀・特注家具職人 |
秋刀魚漁:もっともーっと、秋刀魚漁! 燃料・弾薬1000 必要秋刀魚数:10尾 | |||
選択報酬 | 大発動艇 | 探照灯 | WG42 |
秋刀魚漁:最新鋭の秋刀魚漁!もっとぉ! 必要秋刀魚数:30尾 燃料・弾薬・鋼材3000 ボーキ1000 一七式大漁旗 | |||
選択報酬 | 96式150cm探照灯 | 艦隊大漁旗 | 一六式大漁旗 |
2017年
秋刀魚漁:「秋刀魚」を収穫する所存です! 燃料800 必要秋刀魚数:3尾 | |||
選択報酬① | 特注家具職人 | ネジ4本 | |
選択報酬② | 三式水中探信儀 | 探照灯 | 戦闘糧食4つ |
秋刀魚漁:漁を全力で支援する覚悟です! 燃料・弾薬1200 必要秋刀魚数:8尾 | |||
選択報酬① | 大発動艇 | WG42 | 新型航空兵装資材 |
選択報酬② | Swordfish2機 | 紫電改二2機 | 熟練搭乗員 |
秋刀魚漁:どーんっ!揚げ揚げで大漁です! 必要秋刀魚数:24尾 燃料・弾薬・鋼材3000 ボーキ1000 一七式大漁旗 | |||
選択報酬① | Type124 ASDIC | TBF | 一六式大漁旗 |
いまでも喉から手が出るほど欲しい装備が貰えるので艦隊強化には欠かせません
秋刀魚を集める?どうやって?
普段の装備(主砲とか魚雷とか)を載せて出撃しても秋刀魚はなかなか集まりません
秋刀魚を効率よくたくさん集めるには秋刀魚漁に有効な装備を艦娘に載せて出撃する必要があります
秋刀魚漁で特に有効な装備とは
秋刀魚漁支援では、装備選択も大切です!強力な光を発する探照灯や魚群を捉えるアクティブソナーはもちろん、熟練見張員の皆さん、飛行艇や二座以上の水上機、空母機では低速で海上を飛行できる紅茶の国のあの機体なども有効です!また、戦闘糧食などお弁当持参も若干ですが効果アリ、です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年10月11日
08▼【秋刀魚漁支援】に適した装備等
秋刀魚漁支援はどんな艦隊でも可能ですが、特に有効な装備などが存在します。また、組み合わせや集中配備による効果も期待できます。
・海を照らす強い光源
・魚群探知を支援できる装備
・空から秋刀魚の群れを観測する航空機材等
他が有効です。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年9月29日
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-5▼秋刀魚漁支援の裏技的アプローチ
「色々試したけど獲れない!」「海を照らす光源が少ない!」などの場合は、こんな装備も組み合わせによって有効です。
・少し乱暴な手法で海の中にどかーん!
・もっとスマートに暗闇でも魚群を捉える熟練のあの方々の活用#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
海を照らす強い光源:探照灯・96式150cm探照灯・照明弾
魚群探知を支援できる装備:三式水中探信儀・四式水中聴音機・Type124 ASDICとか
空から秋刀魚の群れを観測する航空機材等:零式水上偵察機、瑞雲、二式大艇、カ号観測機
紅茶の国のあの機体:Swordfishシリーズ
熟練のあの方々:熟練見張員
お弁当:戦闘糧食とか
各装備間には組み合わせることでシナジーが発生し、秋刀魚が捕れやすくなったりします。
装備の入手法
上記の有効な装備はすべて揃ってなくても全く問題ありませんが、ひとつもないなら無いで秋刀魚漁の効率がガクッと下がりますので問題です
最低限、初心者提督でも手に入れやすいものを、まとめておきます
探照灯 | 任務「夜の海を照らす「灯り」を入手せよ!」報酬 → 2-1ボスマスS勝利 神通改二・霧島改二・川内改二・綾波改二・山城改二 古鷹改二・鳥海改二・暁改二・加古改二・鹿島改 荒潮改二・満潮改二の初期装備 |
三式・九三式ソナー | 駆逐・軽巡旗艦で 開発レシピ 10│10│10│20 |
三式爆雷投射機 九四式爆雷投射機 | 駆逐・軽巡旗艦で 開発レシピ 10│30│10│10 |
ソナー・爆雷投射機兼用 | 駆逐・軽巡旗艦で 開発レシピ 10│30│10│30 |
零式水上偵察機 | 多くの重巡・水母の初期装備 |
瑞雲 | 空母旗艦で 開発レシピ 20│30│10│50 |
今年は(リアルで)大漁
2017年は半世紀ぶりの不漁だった秋刀魚漁でしたが
今年は絶好調のようです
リアルでも好調なら艦これ秋刀魚祭りでも期待できそうです
昨日、今秋の秋刀魚はものもよく、水揚げも好調という素晴らしいニュースが届きました。「艦これ」運営鎮守府としては、この秋最高の知らせ!早速仲卸さんにアブローチして、よい秋刀魚の確保に動いています。今秋の謎祭りも鋭意具現化中です。続報をお待ちください!https://t.co/oDV4NONhmp#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年8月29日
まとめ
ここでは説明しきれなかった調理した秋刀魚の使い方や装備の載せ方、実際の秋刀魚漁については秋刀魚祭りがくるときにまた記事書こうと思います
とりあえず今は秋刀魚漁の支援装備さえ揃えておけばいいでしょう